
ラタン
ラタン張りをお願いしました!雰囲気が凄くいい感じ 完成が楽しみ!
記事一覧
ラタン張りをお願いしました!雰囲気が凄くいい感じ 完成が楽しみ!
お客様からサイズオーダーで作らせていただきました! カウンター下にピッタリハマるように製作しましたが納品がおわるまではドキドキです。 うまく納まりますように!
新作イージーチェアの試作中! 本をゆっくり長時間読めるようにあらゆる角度や長さを調整してようやくかたちがきまりました! 5月の展示会にも出展します!
こんにちは! 現在製作中の食器棚用4枚扉が完成間近! 部材の細さバランスいい感じに仕上がりました!
粗材料から平面をだしています。 家具が出来るまで沢山の作業があり一つ一つ丁寧に製作しています!
昨年にご注文頂いていたテレビボードが完成しました。 ホワイトオークの素材をいかしたナチュラル仕上げ。お客様のご要望に応えて跳ね上げ扉にしました。 コロナで直接の納品は控えてるのでお会い出来ないのは残念ですが納得出来る物が…
オーダー頂いていたDESK完成。 W2100D450H750 遠方とコロナで現地に納品は行けなかったですが喜んで頂けました。 ご注文ありがとうございました。
1920年頃にフランスで作られたランプの名作、GRAS206です。 近代的なデザインの先駆けになったランプ。100年経った今でもあきのこない不思議なデザイン。 シェードも珍しいタイプでコンディションも凄くいいです!
鎌倉、湘南をプチ旅行してきました。 ずっと行きたかった古民家cafe坂の下に! 内装はおしゃれでランチのシラスピザは絶品。 細い路地をぬけると湘南の海が広がってロケーションも抜群!
家具の仕事を初めてから色々なテイストの家具を見に行くことが増えてきてその中でもアンティークとかヴィンテージはやっぱり面白い、細部を眺めることで 歴史を感じ作家の魂が見えてくるような気持ちになる。 今回京都にそんな面白い物…
今回マンションに大きなデスクを納品してきます! 玄関から入らないので組み立て式に。 最終仮組み中
弟からスタンドの依頼を受けて1年、 バタバタしたり放置したりでようやく完成! 大変お待たせしました。